症状は何も教えてくれない

腰痛・肩こり・神経痛

症状の中に答えは無い。

答えはもう少し深い所で
息を潜めている

症状は何も語らない

dummy
院長

痛みはヒントにもならない

院長にも経験がありますが、痛みがある時は「痛い場所=悪い場所」と思いがちです。

実は、これが慢性化への入り口です。

「痛い場所」を「痛くない」様にする。この繰り返しが慢性化の原因なのです。

dummy
院長

カラダの負担構造は変わらず、身体が弱る一方だから。

では、何処に「解決の答え」があるというのか?

dummy
師匠

道筋や

 

     

     

     

     

     

     

     

    腰痛や肩こりといった自覚症状の中には「求めている答え」はありません。

    それは「椎間板ヘルニア」「変形性膝関節症」といった診断名も同様です。

    自覚症状も診断も「結果」に過ぎません。

    dummy
    院長

    私達が知るべきは「発症の道筋」です。

    「どの様にして、それが起こったのか?」

    この問いの先に「その人特有の根本原因」が潜んでいます。

    そして、それを見つけ出す事が私達の仕事です。

    答えは「日常」の中にある

    「どの様にして、それが起こったのか?」

    この問いに対する答えは「日常生活」の中にあります。

    • 職場での状況
    • 家庭内での状況
    • 学校での状況

    「日常」の中に潜む「種(タネ)」が、複雑に芽を出し絡まりあって症状が起こります。

    そして、それは「問診表」の中にはまず書かれていません。

    患者様の中で「自分の症状」と結びついていないからです。

    会話も立派な施術となる

    当院では「会話」も施術の一部です。

    • 手から伝わるフィードバック
    • 言葉で伝わるフィードバック

    この二つが重なり合う事で施術は「その人専用の型」へと近付いていきます。

    実際、患者様との会話の中、思わぬところから「道が開けた!」という事は1度や2度ではありません。

    思いついたらドンドン話してください

    時々、ふと思いついて口を開いた際に、「先生、手を止めてごめんね」と謝罪される患者様がいます。

    dummy
    院長

    遠慮せず、全部聞いてください。

    • 「そういえば・・・」
    • 「よく考えてみると・・・」
    • 「今思ったんだけど・・・」

    患者様のふとした思いつきは「それ自体が意識の変化」です。

    遠慮せずに施術中であってもドンドン話して下さい。問題ありません。

    その何気ない会話の中から「あ、それだ」と答えにたどり着く事も多いのです。

    ご相談はお気軽に!